「テニス上達のコツは、脱力にある」
こういった文言はよく目に、耳にするかと思います。実際脱力はとても大切ですが。当たり前なようで実践するのが難しいのが脱力です。そもそも脱力とは曖昧な表現なのでわかりにくいですが、あくまで身体のどこにも力を入れてはいけないというわけではありません。
「必要最低限の力で効率的に良いショットを打つために不要な力を抜く」
というのがテニスにおける「脱力」です。極論、人は歩くだけでも力が必要です。身体のどこにも力を入れなければ、それこそ歩くことすらできません。しかし、脱力の具体的概念を細かく考えてしまえばテニスどころではなくなってしまいます。
「いかに脱力して打てるか」というよりも、「いかに必要最低限の力で打てるか」なのです。そして無駄なく効率的に良いストロークやサーブなどを打つためのカギとなるのが「運動連鎖」と言えるでしょう。
素振りでも力んでいたり、効率的とは言い難い打ち方であれば、結果としてスイングに違和感を感じたり、ラケットワークもスムーズではありません。逆に運動連鎖がスムーズになれば、振りぬきも良く、実際にボールを打つときも楽に強打、鋭いボールが打てるようになるわけです。
そしてこの運動連鎖ですが、フォアハンドで鋭く重いボールを打つのは、”あるもの(動作)”と同じ原理が働いています。ある動作ができるようになればリラックスして、必要最低限の力で素晴らしいショットが打てるようになるのです。
・フェデラーのような柔らかく強烈なフォアハンドが打ちたい
・フォアハンドのスイングに違和感を感じる
・フォアハンドが安定せず、威力も出ない
そんな悩みを抱えているあなたは、是非最後まで読んでみてください。家でもできる簡単なことなので、実践して「脱力して強打を打つ感覚」を体感することができます。
瓦割りができれば、テニスも上達する?武道とも共通している運動連鎖のコツ
あるもの(動作)の正体は、「瓦割り(かわらわり)」です。武道の達人は、ただ腕っぷしで瓦を割っているのではありません。それこそ必要最低限の力しか使っていないからこそ、固い瓦を真っ二つに割ることができているのです。
ちなみに、瓦は1枚割ることができれば十分です。2枚以上割るには今回お伝えするコツだけでは難しいので、割愛します。
実は、1枚の瓦を割るのは武道の経験者でなくても、コツを掴めば簡単に割ることができます。そして、この瓦割りとテニスに共通している点は力を入れるタイミングです。ギリギリまで力を抜いて、瓦と自分の手が接触した瞬間に力を入れることで、瓦を割れるだけのパワーを瓦にぶつけることができるのです。
テニスでいうなら、ボールとラケットが接触する瞬間に力を入れることで、より大きなパワーを惜しみなくボールに伝えることができます。その結果、飛んでいくボールは鋭く、そして重いです。
身体の使い方が上手な人は、テニスの上達も恐ろしく早いです。どんなスポーツをやらせてもすぐに上達するスポーツ万能タイプの人は、他のスポーツで習得した身体の使い方を他のスポーツに当てはめるのが恐ろしく上手いわけです。
最初は失敗することも多々ありますが、安定して瓦を割れるようになれば、テニスでも安定してフォアの強打も打てるようになるでしょう。
ただ、都合よく瓦が家にある家は中々ないかと思います。おまけに、1回割ったらそれで終わりです。なので次に、瓦の代わりになるものをご紹介します。
新聞紙
実は新聞紙があれば、瓦割りと同じ訓練を行うことができます。いわゆる「新聞紙割り」です。新聞紙を拳で割りましょう。
ステップ1
片方の手で新聞紙の上の方を持つ(新聞紙自体は浮かせる)
ステップ2
利き手の拳で新聞紙を破る(穴が空けば合格です)
これだけです。片方の手で新聞紙を持って下の方は固定せず、浮かせます。その状態で利き手の拳でパンチしましょう。もちろん瓦割りと同様、力を入れるタイミングがキモです。ちなみに新聞紙は1枚でも重ねても問題ありません。
コツを掴めば簡単に破れるようになれますが、逆にできない人は中々できません。余計な力を入れず、瞬間的に力を入れて破りましょう。これで力を入れる瞬間を感覚で認識し、テニスにも当てはめればフォアハンドに限らずバックハンドストロークも良いショットが打てるようになるでしょう。
まとめ
いかに必要最低限の力で最大限のパワーをボールにぶつけることができるかが、テニス上達のカギです。各ショットのクオリティーも高くなり、長期戦になってもナイスショットを打ち続けられるようになります。
ただ、コートでボールを打てる環境がある場合は実際に打って練習できるに越したことはありません。雨などでテニスができない日や、暇なときに気が向いたら実践してみてください。
効率的に運動連鎖を行うには、当然無駄な動きをカットすることが大切です。動きに無駄がなくなれば、必然的にテニスも余裕を持ってスパーン!と鋭い強打ができるようになるでしょう。必要以上にテイクバックやスイングを大きくする必要もありません。